2023/06/21「夏至」
24節気の上空気温分布

「夏至」の上空気温分布です.ここ一週間ほど雨が無く畑はカラカラ状態になってきましたが今年の梅雨はまずまず梅雨らしい天候と言えそうです.明日の予報が雨なので久しぶりに一息つけそう.しかしその後が問題で日中暑いのがこたえそうです.歳を重ねるごとに折り畳みチェアーに体を埋めて休憩する時間が増えてきますが雑草たちは、そんな私どもに優しいそぶりも見せず今日も明日もせっせと子孫作りに余念がありません.草刈り機の直後は気持ちよいほどスッキリするのだけど連中の復活は早い.抜き取ればよいかといえば気を許していると一本掘り起こすのも一苦労なんだね.
このカテゴリーのスタート記事はこちら

2023/06/06「芒種」
24節気の上空気温分布

「芒種」の上空気温分布です.近畿地方は1週間前に梅雨入りしているそうで、その後台風2号が南岸を通過した影響でさらに前線を刺激・全国的な大雨に見舞われました.畑では‘やヽひ弱’だと感じながらも強引に植えつけたトマト苗( しかも養生もせ降雨やなんやかんやで1週間様子見もせず )がすべて姿を消していました.大失敗.ただでさえ遅れ気味なところへもってきてこのありさまなので今からのやり直しは少々キツイ.でも’トマト本命‘の菜園なので頑張りますが・・・.
このカテゴリーのスタート記事はこちら
