fc2ブログ

2022/12/22「冬至」

「冬至」の上空気温分布
「冬至」の上空気温分布です.このところ北極方面から流れ出る寒気のかたまりが日本の北西すなわち中国北部あたりに腰を据えているようで冬型の気圧配置になるたび、その寒気が我々のところへやってくる.この冬の寒さはどうも歳のせいだけではなさそうだ.畑に出かける意欲もなかなかわかないし行っても露地栽培のほうれん草や小松菜はさすがに成育がにぶく妻の期待にこたえられていない.今年はこんな感じで終わりそう・・・.


このカテゴリーのスタート記事はこちら


Touonline3.jpg

2022/12/07「大雪」

「大雪」の上空気温分布
「大雪」の上空気温分布です.先月まで比較的温かい日が続いていたので12月に入ってからの寒さが身にこたえます.もっともこれは平年並みになってきたということでしょう.大仰な年末年始の準備というのはひかえるようになっていますが、それでも何となく気ぜわしいのは師走という月のなせるところです.畑では本来なら里芋を堀りあげる時期ではありますが降雨のタイミングが悪く土の水分がなかなか抜ける気配が無い.とうとう葉っぱが見る影もなく茶色くへたってしまいました.とはいえ全体的にはこの秋・冬は大過なく、さばききれない野菜も出てきそうです.こんな年もあるのです.


このカテゴリーのスタート記事はこちら


Touonline3.jpg
プロフィール

f のトマト

Author:f のトマト
山を切り開いた住宅地にある自宅からさらに峠をこえたところに家庭菜園の小さな畑を借りている.のんびりとマイペースなのでいつまでたっても初心者のよう

最近の記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア